スーツスタイル「今日は誰のために服を着よう?」 2023/05/19 ミオサルト栢野(カヤノ)です。G7広島サミット本日5月19日から21日まで広島で開催されますね!地元、山口県のお隣さんであり前職のオーダースーツ店に勤務していた時には広島店の立ち上げのタイミ…
「TPO」に「PPR」も加えたい! 2023/05/15 ミオサルト栢野(カヤノ)です。「TPO」身の回りでよく使われますよね?特に、社会人になってから聞く機会が増えた言葉のように思います。「TPO」とは、・Time(時間)・Place(場所)・Occasion(場面)…
高級・上質なシャツとリーズナブルなシャツに触れてきて気が付いた決定的な違い! 2023/05/09 ミオサルト栢野(カヤノ)です。ゴールデンウィーク期間も終わりここからクールビズ期間がスタート!という企業も多いのではないでしょうか?まだまだジャケットを脱いでシャツ1枚で過されることはないか…
グレースーツで品格と安心感を引き立てる 2023/03/01 ミオサルト栢野(カヤノ)です。 3月に入りましたね!春の気候を感じることも多くわたくしは、目の痒みと戦いながら季節の訪れを感じています。病院に行って花粉症の薬を処方してもらったのに目薬を紛失…
意識的に色のチカラを使おう! 2023/02/16 ミオサルト栢野(カヤノ)です。 色のチカラについてこれまでブログでご紹介をさせていただいていました! ◾色は記憶に残りやすい みなさんはいかがでしょう? 会社のコーポレートカラー 応援してい…
パッケージで変わる感じ方はビジネスの装いでも通ずる! 2023/02/05 ミオサルト栢野(カヤノ)です。 2月3日に節分節分といえば「豆まき」をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか? そして、昨日2月4日わたくしのランチはコンビニに売っていた「鬼打ち豆」 半額…
わずかな隙間を埋めると見栄えは変わる! 2023/01/20 ミオサルト栢野(カヤノ)です。 突然ですがこちらの写真を見てください! はい!わたくしでございます(笑) スリーピースを着てネクタイを締めて引き締まった表情で映っていますがわたしの装いでどこ…
お客様の装い担当としてワードローブを知る! 2023/01/05 ミオサルト栢野(カヤノ)です。 ミオサルトは昨日から2023年のスタートを切りましたが本日が仕事始めの方も多いですよね。 2023年「装いを通して未来を創る」そのための装い、そのための1着を追求して…
侮ることなかれ無地のスーツ 2022/12/16 ミオサルト栢野(カヤノ)です。 たくさんの色柄の生地から選ぶことができるオーダースーツ。 先日、営業マンとして頑張っている友人とスーツについて話をしていた時のこと。 「ストライプ柄のスーツっ…
「季節を纏う」意識してみませんか? 2022/12/01 ミオサルト栢野(カヤノ)です。 12月に突入しましたね!今日は、早起きをして職場に行く前に北九州市若松区にある「若松恵比寿神社」に向かいました。 人とのご縁や家庭円満への感謝の気持ち。商売繁…
TPPOを踏まえて、装いの幅を広げる! 2022/11/23 ミオサルト栢野(カヤノ)です。 みなさん、何を着てお仕事に行かれていらっしゃいますか? ビジネスファッションのカジュアル化により「仕事着=スーツ」「ただスーツを着る」のではなくTPPO(時、場…
スーツスタイルに相応しい革靴のデザイン 2022/11/11 ミオサルト栢野(カヤノ)です。 スーツをはじめとするドレススタイルに合わせる靴の大定番は「革靴」ですね。 スーツやシャツ、ネクタイのコーディネートも大切ですが足元への気配りも抜かりなくいきた…