MioSarto

北九州市のオーダースーツならMioSarto | BLOG

CONTACT US

BLOG

BLOG

スーツ選び

ビジネスカジュアルな装いが広がっている現在、スーツではなくても良い選択肢も多いのではないでしょうか?そう考えると、スーツは単なるビジネスウェアではなく、大人の男性の品格やこだわりを映し出す…

2月中旬春が待ち遠しくなってきましたよね?お店にも続々と春夏生地が入荷してきました!それと合わせて、春夏ならではの生地によるご注文も増えてきています。春夏シーズンにオーダーするジャケットやス…

チェック柄のスーツ気になっているけどいつも無地やシャドーストライプのスーツを選んでしまうんですよね・・・というご相談をいただくことがありますがブログをご覧のあなたはいかがでしょう?常に無地常に…

4月がスタートしましたね。多くの企業では新年度が始まり、新入社員として新たな仲間が加わったり自分自身が新たな部署へ異動。役職が変わり新たな挑戦。部署は変わらずとも任せられる仕事が変わる。色々…

スーツにしても、文房具にしてもカバンにしても、革靴にしても新調した時って気分が上がりませんか?先日、2着目のスーツをご注文いただきましたお客様。少しベージュがかったグレーに同系色のチェック柄…

服が話しているかその人が話しているかわからなくなることがある。お客様とビジネスパーソンの装いについて会話をしていた時に印象的だったワードです。特に「オーダーメイド」というと世間一般ではあな…

オーダー経験がある方はご自身のサイズ感が固まってきて「ここ何年もサイズは変えていないよ!」とお話くださる方もいらっしゃいます。ブログをご覧のオーダー経験のあるあなたはいかがでしょう?サイズ…

ミオサルト栢野(カヤノ)です。裏地選びは、自分の好みや趣味趣向が表れるものです。表生地に同系色無地の組み合わせが基本ではありますが豊富な色柄から選べるのもオーダーならではの楽しみのひとつ!…

ミオサルト栢野(カヤノ)です。あなたはお洒落になりたいですか?モテたいですか?わたし自身、どちらの願望もないと言えば嘘になります(笑)病院の事務部門で働いていらっしゃる顧客様と今後のスタイ…

ミオサルト栢野(カヤノ)です。昔は、〇〇を選んでいたけど最近は選ばなくなったな。変わったな。そういうコトはありますか?自分のことですぐに浮かんでくるのは「スーツ」スーツ屋になった最初は明る…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。